工作
早いものでキンモクセイの香る季節になりました!
先月は、大切な人への贈り物を作りました♫
指先を使って画用紙をくるくると巻いて形を整え、
可愛い可愛いお花の出来上がりです(*^_^*)
ありがとうのメッセージを届けたよ!
栗拾い
栗拾いを体験しに行ってきました!
栗拾いが初めての子も多く、
イガからの取り出し方から教えてもらいました(^O^)/
足でイガを踏み開いて、開いたところをトングで挟んだり
軍手をはめた手で掴んだりと、イガと戦いながら
子供たちは夢中で栗拾いに没頭していました☆
ピーマンなどの収穫の体験もさせて頂き子供たちは大満足(≧▽≦)
ありがとうございました!!
事業所に戻り水に浮かべて選別もしましたよ♪
拾った栗を少し茹でて食べてみました。
シンプルに塩ゆでしたらほんのり甘さが感じられたね(*^_^*)
残りの栗は冷蔵庫で保存できると聞き、
新聞紙に包み甘くなるのを待っています!
みんなが食べるまでにはたくさんの工程があることも知れたね☆
ブロック遊び
事業所で過ごす時には
ブロックや頭の体操なんかにも取り組んで過ごせたね☺
ブロックではみんなよく考えていろんな作品を作ってくれます♪
平面使いでマイクラのキャラクターも出来ました!
さすがです!!
みんな元気に過ごしていますよ✨
工作
秋になったので事業所の壁を秋仕様に!!
ハロウィンのおばけやかぼちゃを作って紐でつるしました(^^)
顔も書いてもらい、個性が出ていて良い感じです♪
ハロウィンのガーランドもみんなで作りましたよ!
栗狩り
秋の味覚を収穫ということで栗狩りに行ってきました!
みんな栗狩りは初めてでしたが、
イガに気を付けながらたくさん収穫できました♪
収穫後は良い栗の選別をみんなで行いました!
真剣に良い栗を選んでくれましたよ(*^-^*)
大きくてツヤツヤです!
次のおやつレクが楽しみです(*^-^*)
収穫した栗でおやつレク
いよいよ収穫した栗でおやつ作りです!
みんなでモンブランを作ります♪
栗に関する話を聞き、茹でた栗をスプーンでくり抜きます。
栗のペースト作り用の生クリームを泡立てます。
ペーストを作り、カップケーキに盛り付けてモンブランの完成です!!
栗の味が濃厚で、みんなペロリと食べていましたよ(*^▽^*)
工場見学
美濃加茂事業所の子たちは工場見学が大好き(≧▽≦)
明治なるほどファクトリーでは牛の乳搾り疑似体験をしてきました!
みんな上手に出来ていましたよ☆
生活訓練
生活訓練ではプラークチェックを用いて、
歯磨きの正しい磨き方について学びました!
みんな真剣に取り組めていましたよ(*^-^*)
上手に磨けたかな♫
おやつレク
おやつレクではお月見のみたらし団子を作りました!
きれいな丸になるように丁寧に丁寧に・・・
とっても美味しくできました♡
お誕生日レク
お誕生日レクリエーションでは、お誕生日の子のリクエストで
ミートパスタを作りました♪
ブンブンチョッパーで具材を細かくしたり炒めたり
みんなで協力してできたね!(^^)!
たくさんおかわりもして大満足でした♫
ネックスプラザ
お出かけはネックスプラザに行ってきました(*^▽^*)
ジオラマを見たり、高速道路にある実物の標識の展示を見ました!
間近で見ると意外に大きくて驚きでした(^O^)/
ヤクルト工場見学
ヤクルト工場を見学してきましたよ!
ヤクルトってどういう風にできているのか、
わくわくしながら見学しました!(^^)!
動画で工場見学ではなく、実際のヤクルトが注入される作業まで
見ることが出来ました☆
帰りにはお土産までもらえてヤクルトの事が
よくわかった工場見学になったね☆
調理レク
夏休みの調理レクはみんなで焼きそば作り!
キャベツを切ったり、お肉を細かく切ったりして
焼きそばを作りました♫
キャベツと肉と麺を焼いてソースを混ぜて完成☆
とてもおいしい焼きそばができました(^O^)/
モザイクタイルミュージアム
多治見市のモザイクタイルミュージアムに出かけてきました!
たくさんのタイルが目の前にあってすごかったね(゜o゜)
子供たちからも「あれもすごい!」
「こっちもすごいよ」と声が聞こえてきました!
アートの世界に入り込むことができて、とても良いお出かけになったね✨
工作
もうすぐハロウィンということで画用紙を使って
カボチャとお化けのお面を作りました!
目や口を描いて完成☆
自分だけのオリジナルお面が出来たね(*^▽^*)
ハロウィンパーティーが楽しみな工作ができましたね!
夏祭り
夏と言えば夏祭り(*^-^*)
全事業所で夏祭りを開催!!
楽しかったね🌼
帷子事業所でもお楽しみ会をしました!
スイカ割りはみんなが教えてくれたね!
叩いて中のお菓子をGETできたね(*^▽^*)
ヨーヨー釣りも取れるまで何回も挑戦していました!
調理レク
調理レクでは、初めて作るロコモコ丼や
オムライスではピカチュウの顔を作りました♪
卵が破れちゃった(T_T)
それでも美味しく食べました!おかわりもしていましたよ☆
おやつレク
おやつレクではクレープを作りました!
ホイップやイチゴをトッピングして美味しそ~(^^♪
餃子作り
調理レクでは子供たちのリクエストで餃子作り!
作った餡を皮から出ないように慎重に、優しく包んで、美味しく焼いて
夢中で作ったらお皿山盛りに・・・
「美味しい!」とお腹いっぱい食べましたよ♪
警察署見学
夏休みには警察署の見学に行きました!
仕事の事や持ち物の話を聞いて、
警察手帳が出てきた時には大きな驚きの声が・・・!
話を聞いた後にはパトカーも見せてもらって喜んでいましたよ♪
みんなでお礼の手紙を書いていました!
航空宇宙博物館
天気がいい日には、各務原にある岐阜各務原航空宇宙博物館にも
遊びに行きましたよ(*^-^*)
室内のいろいろな飛行機の展示を見たり
飛行のシュミレーションにも挑戦したりと
とっても楽しく過ごしました♪
石博物館
土田事業所です!
夏休みには様々なところへおでかけしましたよ♪
石博物館では、20億年前の日本最古の石が展示されていましたΣ(・□・;)
2階から下に降りるエレベーターは・・・
なんとタイムマシーンで20億年前にタイムスリップ?!
下の展示では、宝石や石にまつわるクイズや仕掛けがあり
楽しめました(^^)/
タイルミュージアム
タイルミュージアム近くのカフェに隣接されている工房で、
コースター作りをしました!
色々な形、大きさ、質感のタイルがたくさんあり、
選ぶところからワクワク♪
選んだタイルを並べて、接着剤でつけたら乾かして・・・
丁寧に拭き取ったら完成!!
みんなの個性が光り、とても良い作品ができました(^^♪
夏休みの思い出
夏はお外で遊ぶことが難しいですが、
みらいへのいえの夏祭りや・・・
ジュースでゼリーを作ったり・・・
みんなで焼きそばを作って食べたりして
色々なことができて良い思い出ができました!
また来年の夏も楽しみですね!(^^)!


























































