放課後等デイサービス みらいへのいえ 可児 多治見 美濃加茂 清須

放課後等デイサービス みらいへのいえ 可児 多治見 美濃加茂 清須

スタッフブログ

2025年7月7日月曜日

 

一宮地域文化広場

たくさんあるフィールドアスレチックを

無我夢中で楽しみました(*^▽^*)


特にこれはみんなで走って体を動かしたよ♪

調理レク

最近では、いろいろな物を作りました!

白玉作りは感触が気持ちよかったね♪

かき氷シロップも入れてに(*^_^*)


メントスシャワーで大盛り上がり!!



5月の誕生日会では焼きそば作り!

皆で切ったウインナーは良い味を出していました!!


工作

工作では卵の殻と塩を使ってサンドアートを作りました♪






























2025年6月30日月曜日

 

お花見

春爛漫、ポカポカ日和が続いた春休み(^^)

事業所の近くの公園にも大きくてきれいな桜が満開に咲きました!

春風と桜吹雪を感じながら鬼ごっこをして走り回ったり、

ジャングルジムに登ったりしてたくさん体を動かしましたよ☆

来年もお花見しようね!!



春の工作

4月の工作は折り紙でチューリップ作り!

お花の部分は立体的になるように、

お花の形や貼り方に気をつけながら頑張りました(^_-)-☆

赤、白、黄色・・・、だけでなくピンクやオレンジ、

水色のチューリップが事業所の壁一面に咲きました!

みんなのおかげで事業所が一気に華やかになったね♬



おやつレク

チョコレートソースにホイップにイチゴにバナナ・・・。

みんなの大好きなものを詰め込んだ

デコレーションパンケーキ!!

「どうやって盛り付けよう・・・」と悩みながら、

各々の思い通りに飾り付け☆彡

最後には、みんなの個性が溢れた素敵なパンケーキが

出来上がりましたよ(*^_^*)



山楠公園

この日の前日はあいにくの雨。

「明日公園行けるかな・・・。」と心配そうにしていましたが、

当日は無事に雨が上がりました(*^▽^*)

みんなの気持ちがお空に届いたのかな??

山楠公園では、サンダルに履き替えて水辺を散歩したり

遊具で鬼ごっこをしたり、園内を探索したりして

思いっきり体を動かしました☆

曇り空を吹き飛ばすくらい元気な声と笑顔が溢れていました(^^)/












2025年6月23日月曜日

 

母の日

5月の母の日にイチゴの小物入れを作ったよ!

毛糸をくるくる巻いて可愛いイチゴが出来ました(*^▽^*)

恥ずかしいって言いながらもメッセージも書いて完成!




調理レク

調理レクでは、自分でトッピングしたハンバーガーが

完成しました♪

旗作りも可愛くできたね(^^)


5月のおやつ作りは

イチゴで鯉のぼりを作ったね!

作った後はおいしく食べました☆


カラフルな鯉のぼりを作ったね!


お空もみんなの成長を見守っているように

きれいな虹が現れてみんなで見たね(^^♪













2025年6月16日月曜日

 

おやつ実験


スタッフが楽しかったおやつ実験を

子供たちと一緒にやってみました♪

用意したハイチュウとストローで何が出来るかな・・・?



みんなが大好きなおやつで風船が出来るなんてビックリ!!!

失敗もありましたが「もう一回」と再チャレンジする子も。

成功し膨らんだ後は美味しく頂きました(*^^*)


花の植え替え


初めてのことでみんな大興奮!!

大きく育つように肥料から自分たちで入れました♪

大きく育つと良いね!


カップから外して植える準備をします!

上手に外すことが出来ていましたよ☆


土だらけになりながらも、

上手に植え替えることができました(^^)/

岐阜ワールドローズガーデンに飾ると聞いています!

見に行ってみてくださいね☆


壁飾り作り

協力して壁飾り作り!


みんなでコツコツ輪っかを作って繋げて

大きなこいのぼりを作りました(*^▽^*)

一人一人のりで繋げて綺麗になったでしょ♪

僕たちの成長を見守ってね☆

















2025年6月9日月曜日

 

新学期

土田事業所です!

4月には新しいお友達も増えて、より賑やかになりました(*^▽^*)

新学期を迎えましたが、新しいお友達と楽しい一年を過ごせると良いです♪


春休みには桜がとても綺麗だったので、

お弁当を持って公園でお花見をしましたよ!


外で食べるお弁当は一層美味しく感じました!

お団子も食べて楽しいお花見になりました(^^♪


公園

公園はみんな大好きで、

毎回とても楽しんでます!

体力をつけながら、お友達と仲良く遊べるように

活動をしています☆




工作 

最近の工作では6月に向けて紫陽花を作りました!


角をしっかり合わせて丁寧に作っていました!

壁面が変わると「これ作ったやつだ!」と

嬉しそうに見てくれます(*^^*)


出窓のディスプレイも梅雨仕様に!!


みんなで協力して飾るのもすごく楽しいです!

GWが終わり、少し寂しいですが

夏休みまで元気に過ごしていけるといいです!!






2025年6月2日月曜日

 

ブロック遊び

今回はブロックをしたよ!


説明書を見ながら組み立てて・・・
色も考えながら・・・


じゃじゃ~ん完成!!戦車!!!


他にも自分たちで考えて作って見せてくれるので
毎回、想像力にびっくりしちゃいますね!(^^)!


鳴子公園

近くの鳴子公園にも行ってきたよ!

大きな遊具に走って登るみんな(^_^)/

これから暑くなるから水分補給もしながら

今年もいろいろな公園に行こうね(^^♪















2025年5月27日火曜日

1年間頑張ったよ会

年が明けたと思えばもう春ですね(^^♪


芽吹く季節は誰もが何となく

ザワザワ、ソワソワ、ドキドキ、ワクワク

木々たちが揺れるように気持ちも揺れますね!


さてどんな楽しい事が起きますやら☆

 

3月には1年間頑張ったよ会に参加してもらったよ!(^^)!

綿菓子やポップコーン作りにチャレンジ!

ふわふわ、ポンポン出来上がったね(^^)


美味しく食べて皆の気持ちも

ふわふわ~っとしてポンポンとはじけて楽しんだね!!


春休みのおでかけ 

春休みはお出かけも沢山したね♪

モンテール工場見学、アスレチックや、公園、図書館等々

公共での過ごし方も経験し学んだね!!


最近のコト

少し前に植えた二十日大根やネギも育ってきて嬉しいね☆

皆の食卓に並ぶと良いね(^O^)

スライムや小麦粉粘土、シャボン玉

感触遊びで刺激を受けたり、


折り紙では手指や頭をいっぱい使たよ☆

出会いと別れを繰り返して

沢山経験する事で

ザワザワ、ソワソワ、ドキドキ、ワクワク

を上手に受け止められるように

なれるといいな(●^o^●)


2025年5月19日月曜日

 東山動植物園

春休みのお出かけは、東山動植物園!!

天候や気温にも恵まれて絶好のお出かけ日和となりました(*^^*)

お友達と一緒に動物を見て回り、

特にコアラやライオンが大人気でした♪



お出かけ

刈谷市交通児童遊園に行きました♪

ジェットコースターやバイキング、ゴーカートなど
たくさん乗り物に大興奮(●^o^●)

乗りたい乗り物を

「どれにしようかな?」「あれ楽しそう!」

と選んで大はしゃぎでした♪




マレットゴルフ

みんな初めてやるゴルフに
「うまくできるかな?」「一発で入るかな?」

と不安と期待でいっぱいでした(^^;

でもアドバイスを受けながらホールを進んでいくとみんなとっても上手に

ボールを打つことが出来るようになりました!!


ホールインワンすることができる子も出てきていました(゚д゚)!



調理レク

今回の調理レクは海苔巻き!


沢山の具材の中から好きなものを選んで

海苔からはみ出ないように考えて

盛り付けをすることが出来ました☆

形が崩れないように巻いていき、

とっても美味しく作ることが出来ました(*^▽^*)