梅雨の時期に工作でカエルを作ったよ♪
折り紙で顔を作り・・・紙コップや紙皿で体も作ったよ!(^^)!
みてみて!!ロボットみたいでかっこいいでしょ?
素敵なカエルさんが出来ましたよ☆
モリコロパーク
大きな模型のゾウさんもいたよ!!
記念のスタンプも押せて持ち帰れるから皆もニコニコ(*^▽^*)
室内に大きなタワーがあって、
ぐるぐるしながら上がったり下がったりするんだ(^O^)/
「ぐるぐるして目が回っちゃうよ~」
と言いながら楽しく体が動かせました♪
まだまだ夏はこれからなので熱中症には気をつけながら
いろいろな所へお出かけしようね(^_-)-☆
サイエンスワールド
5月の連休にサイエンスワールドに行きました!
1階のスペシャルワークショップでは
観覧席に座って落ち着いて実験を見ることが出来たね!
不思議な色が変わる水では、どの子も手を挙げ
前に出て体験させてもらえたね(^O^)/
「変われ!」とペットボトルのキャップを叩くと
あら不思議!!色が一瞬で変わったね!!
見逃さないように集中して‘‘じー‘‘と見れたね☆
野菜は順番にチョッパーのひもを引っ張って、みじん切りに!
たねをもみもみ、こねこね・・・
手のひらや指先を使って上手に包めたよ(^^♪
ジュージューと焼ける音が食欲をそそるね!
お店の餃子みたいに焼けたよ~!さすが!!
ご馳走様です♪
カナヘビさん
虫さんの季節になりました!
今年もカナヘビさんが事務所にやってきてくれました(*^_^*)
みんなの集中力、動体視力、俊敏な動きでゲット☆
お部屋を作ってあげて毎日虫さんを捕まえてカナヘビさんの餌に・・・
虫さんありがとう!
なんと数日後に卵が産まれました😆
調べてみると、孵化するまでに2か月程度とのこと。
無事に生まれるのでしょうか?!
メッセージカード作り
5月6月は大切な人へ
感謝を込めてお花を作り、メッセージを書いたね(*^_^*)
みんなの感謝の気持ちが届くといいね🎁
化石発掘
瑞浪にある化石博物館に行きました!
先に博物館を見学しましたが、みんな化石に興味津々(*^-^*)
見学の後は、いざ化石発掘!!
黙々と手を動かし、
バケツいっぱいに化石が採れました!
今回のおやつレクは鯉のぼりのオムレット!
小麦粉や砂糖などの材料をはかり、ミキサーで混ぜて生地を作りました!
焼きあがったオムレットにイチゴやクリームを
上手にトッピングして、鯉のぼりにすることが出来ましたよ♪
工作では6月に向けて傘やカエル、あじさいを作りました(^^)/
あじさいが難しかったようですが、苦戦しながらも
上手に折ることができました!
傘もカエルもそれぞれの個性が出ていてかわいいです(^_-)-☆
一宮地域文化広場
たくさんあるフィールドアスレチックを
無我夢中で楽しみました(*^▽^*)
最近では、いろいろな物を作りました!
白玉作りは感触が気持ちよかったね♪
かき氷シロップも入れてカラフルに(*^_^*)