石博物館
土田事業所です!
夏休みには様々なところへおでかけしましたよ♪
石博物館では、20億年前の日本最古の石が展示されていましたΣ(・□・;)
2階から下に降りるエレベーターは・・・
なんとタイムマシーンで20億年前にタイムスリップ?!
下の展示では、宝石や石にまつわるクイズや仕掛けがあり
楽しめました(^^)/
タイルミュージアム
タイルミュージアム近くのカフェに隣接されている工房で、
コースター作りをしました!
色々な形、大きさ、質感のタイルがたくさんあり、
選ぶところからワクワク♪
選んだタイルを並べて、接着剤でつけたら乾かして・・・
丁寧に拭き取ったら完成!!
みんなの個性が光り、とても良い作品ができました(^^♪
夏休みの思い出
夏はお外で遊ぶことが難しいですが、
みらいへのいえの夏祭りや・・・
ジュースでゼリーを作ったり・・・
みんなで焼きそばを作って食べたりして
色々なことができて良い思い出ができました!
また来年の夏も楽しみですね!(^^)!
カナヘビさん
夏休み突入です!猛暑です☀
それでも子供たちは元気元気!!
さて、前回のブログで
カナヘビさんの卵が産まれたことをお伝えしましたが
なんと!まさか?!
可愛い赤ちゃんカナヘビが誕生しました!!
ビックリです!
子供たちの毎日の餌探し、水やりなど
手厚いお世話のおかげです(*^_^*)
前回お伝えした通りほぼ2ヶ月程度で生まれました!
みんなのおかげで小さな命に出会えたよ♪ありがとう!
カナヘビさん産まれてくれてありがとう!
みんなの気持ちに応えてくれてありがとう!
役割を持って責任を果たそうとする気持ちも芽生えたね☆
命の大切さも教えてもらったね(^^)
各務ヶ原航空宇宙博物館
各務ヶ原航空宇宙博物館に出かけてきました!
巨大な飛行機を目の前にして歓声が響き渡ったね✈
終戦記念日も近く、戦争の記述も見てみたね!
いろんな思いが駆け巡り、子供たちからは
「ケンカしたら謝ったらいいのにね」との言葉が聞かれました!
夏祭り
毎年恒例の夏祭りが開催されたよ!
今年は8事業所が集合しました!
多治見事業所の出し物はキッキングスナイパー☆
段ボールにパソコンから印刷した敵キャラを貼り付けたり
看板作りを頑張ってくれ、協力することも学べたね(^^)/
元気に楽しく過ごそうね(^_-)-☆
調理レク
今回は冷やし肉うどんを作りました!
お肉を切ったり、つゆを一人一人量って作りました!
お好みでネギを乗せて完成☆
濃い味付けのお肉がつゆと合って美味しかったです(^^♪
おやつレク
おやつレクは七夕ゼリーを作りました!
白と青の2層のゼリーでどちらを作るか分担をし、
カルピスやお湯やゼラチン、ブルーハワイを量り、
みんなで協力して混ぜました♪
混ざったらカップに流し入れ冷蔵庫へ(*^▽^*)
数時間後には2層のきれいなゼリーが完成しました!!
見た目も綺麗でおいしいゼリーでした☆
夏祭り
毎年恒例!みらいへのいえ夏祭りを
8事業所合同で行いました。
今年の姫事業所のお店は「スマートボール」!
材料は高校生・中学生のお兄さんたちが
切ってくれました。
絵は3つのテーマに分け、好きなキャラクターを
みんなで書いてくれました!
お店の手伝いも順番に上手にでき、
ゲームも景品のお面なども大好評で
みんな大喜びでした!大成功!
夏祭り準備
夏祭りに向けた準備がスタートしました!!
みんなでお店の看板を作ったり、
お店に来てくれた子たちに渡す景品などをたくさん作りましたよ☆
喜んでもらえるように一生懸命作ってくれていましたよ(*^▽^*)
岐阜県広域防災センター
夏休みには、みんなで岐阜県広域防災センターへ行ってきました!
地震の揺れを体験したり、火に見立てたカラーコーンに
消火器を使って水を当てる消火体験をしましたよ(^^)/
普段とはまったく違う街の景色を見て
みんなとても驚いていましたよ😲
ヤクルト工場見学
ヤクルトの工場見学に行ってきました!
ヤクルトがどのように出来るのか、
動画だけでなく作業レーンも見せてもらいながら学んだね♪
帰りには定規などのお土産ももらえて気分サイコー(≧▽≦)
事業所で夏祭り
楽しみにしていた夏祭り♬
美濃加茂事業所では、コイン落としゲームをしました(*^-^*)
どこに落ちるか分からないコインに
とっても大盛り上がりの子供たちでした☆








































